どうも、Dream-Japan店の松本です。
久々の更新になりました( ;∀;)
ふと見たら、3月から全然更新してませんでした( ^ω^)・・・
もう5月になりツーリングシーズン到来です( *´艸`)
4月はハーレー試乗会、カスタムバイクショーなどイベントがありました!
5月もいろいろイベントあるみたいなので、行きたいですねーーー
2018/4/22 ハーレー試乗会
ウルトラが欲しいです( ^ω^)・・・
ではまた・・・
どうも、Dream-Japan店の松本です。
久々の更新になりました( ;∀;)
ふと見たら、3月から全然更新してませんでした( ^ω^)・・・
もう5月になりツーリングシーズン到来です( *´艸`)
4月はハーレー試乗会、カスタムバイクショーなどイベントがありました!
5月もいろいろイベントあるみたいなので、行きたいですねーーー
2018/4/22 ハーレー試乗会
ウルトラが欲しいです( ^ω^)・・・
ではまた・・・
どうもDream-Japan店の松本です。
こないだから知人の原付をカスタムしています。
ホンダDIO、AF62という4ストです。
昔の2ストの原付に比べて、びっくりするぐらい遅い
排ガス規制等の影響でしょうか??まあ、2ストと比べるのが無理がありますが・・・
てなわけで、
50ccはちょっとパワー不足があるということで少し加速、最高速を伸ばしたいとか・・・((+_+)) (心の声)・・・50ccですからね~(-_-;)
ちょうど面白いマフラーがあるよーーーー( ^ω^)・・・
ってことで付けることに。
その名もガトリングマフラー!!
排気のパワーで先端が回ります!(原付で回るかなーーー???)
純正マフラーをぶった切り、カラーを溶接!
純正マフラー内径25mmぐらいしかなく小さいので全然会いません( ゚Д゚)
鉄工所でカラー、ステーなどを作成します。
次いでカスタムでブリーザーホースキット
ブローバイガスを排出するためのキット。
クランクケース内は温度の上昇やブローバイガス(燃料の燃え残り)で圧力が上がりエンジンのパフォーマンスが低下してしまいます。
この圧力、ブローバイガスを排出するためのキット。
こんな感じでつけました。
後はハイスピードプーリーで加速UPを期待( ^ω^)・・・
ついでにミラー、グリップなど交換。
いい感じ??ロボットみたい(笑い!!
ガトリングも何とか回りましたね。( ^ω^)・・・
どうも、Dream-Japan店の松本です。
久々の更新。寒い冬が和らいだのでツーリングに行ってきました( ^ω^)・・・
岐阜から下道で4時間!!
休憩も取りましたが、かなりきつかったです(-_-;)
正直な話・・・何にもありません!!
いや、失礼かもしませんが・・海と灯台です・・・( ゚Д゚)
中年が海を眺めています・・・( *´艸`)
3月に大阪、東京で年に一度のモーターサイクルショーが開催されます!
大阪の方に行ってきます。
またUPしますねーーー。ではまた( ^ω^)・・・
どうも、Dream-Japan店の松本です。
今度はLEDテープを付けてみました!!
かなりキラキラしています。
【サイズ・仕様】
■LEDテープ
・3SMD 10cm ×2本
・6SMD 15cm ×2本
・9SMD 20cm ×2本
合計=6本
■ベース7色 コントローラ
※淡い色などさらに多色に変化いたします。
取り付けはバッテリーに繋ぐだけです!!
私は、ちょっと加工して1本配線を切ってフォグのイカリングに繋ぎました。
RGBテープは、黒がプラスで赤がマイナスでした。
中2本は他の色で電気が変わるみたいでした。テスターでも色によって5Vや10Vなどに変化して安定しなかったので絶縁することにしました。
※配線はハンダ付けが基本です。後はショートしないように気を付けてね。
この黒と赤をフォグに繋ぎ、
連動点滅です( ^ω^)・・・
画像じゃ全然わからん((+_+))
後はタンク下などにLEDを付けてOKです。
んーーーー満足です!
ではまた( ^ω^)・・・
どうも、Dream-Japan店の松本です。
今日はNEW商品、バイク用ドライブレコーダーを愛車(DSC400)に取り付けました。取り付けや画質などをご紹介( ^ω^)・・・
と言っても取り付けは難しいわけではないので、説明がないです(-_-;)
配線(赤色)をACCに配線(黒色)をボディーアースかバッテリーのマイナスに繋ぐだけです( ^ω^)・・・
※キーをONにしたときに電気が流れるところに繋いでくださいね。
フロントカメラ。コードも長いので好きな位置へ!
付属の両面テープやネジで固定します。
リアカメラ。
取り付けて思ったのですが、カメラはシートぐらい上にあったほうがいいです。
画像確認した時に思いました。低すぎる((+_+))
画質はyoutubeにUPしましたのでそちらで確認してみてください
( ^ω^)・・・
ではまた!
どうもDream-Japan店の松本です。
少し遅くなりましたが・・・・・・・皆様・・・・
明けましておめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします( ^ω^)・・・
早いもので1月も、もう10日がたちました。正月が終わり、成人式があり、1月からイベント、行事ごとが盛りだくさんですね(^ω^)
正月休み、3連休とあり、ご注文いただいた方には大変ご迷惑をおかけしました<m(__)m>
本日より通常通り、最速丁寧に注文、発送をいたしますのでよろしくお願いいたします。
どうも、Dream-Japan店の松本です。
本日は私の愛車DSC400(VH01J)にサイドケースを取り付けました( *´艸`)
どうもクタクタのサイドバッグが気に入らなかったので、変えたかったのです( ^ω^)・・・
いろいろ探したのですが、理想の大きさのサイドケースがなかったので、ハーレーのを流用することにしました。
とりあえず、ハーレー用ステーから加工です。(‘ω’)ノ
もちろん合うはずもなく・・・・(-_-;)
まあ、加工は鉄工所行きですけどね!
ステーができれば、乗せるだけなので簡単( ^ω^)・・・
こんな感じになりました。
シートや、ハンドルポストも交換しましたので、雰囲気が変わりましたね( `ー´)ノではまた・・・
こちらもよろしくDream-Japan店 youtube
どうもDream-Japan店の松本です。
11/23~26日にかけてポートメッセ名古屋にてモーターショーが開催されていました。
メインは車ですが、バイクも何台かはありましたね( ^ω^)・・・
天気にも恵まれて岐阜から近いこともありバイクでGO・・です(‘ω’)ノ
ポートメッセには二輪は無料駐輪場がありますので便利です!
バイクで来る人がこんなにたくさんいるのにはびっくりしました( ゚Д゚)
自転車で来る方も多かったですねー。ちょうど帰りの自転車の方は安城から来たって言ってました(片道35km)((+_+))
バイクの画像を撮るの忘れました((+_+))
動画は撮ったのでyoutubeの方後日、紹介します!
ではまた( ^ω^)・・・
どうもDream-Japan店長の松本です。
本日、新入荷商品の紹介です!
ハーレー風 LEDテールです。
入荷して、結構気に入ったので自分の愛車、ドラッグスターにつけて
みました( *´艸`)
結構いい感じになりましたよ(^ω^)
興味がある方はhttps://item.rakuten.co.jp/auc-dream-japan/a070/
後、ステッカーもあったので貼ってみました!
全体の画像撮るの忘れました・・・
ではまた後日( ^ω^)・・・